投稿者:

2023年度新歓特設ページ

2023年度の新歓日程

毎週水曜日に 18:30 から活動をしていますので新歓開催を問わずいつでもお越しください!

部室へのアクセスはこちらの記事を参考にしてください。

 

ALL JAコンテスト

4月29日(土)21:00 から 4月30日(日)21:00 で開催される 第65回 ALL JAコンテスト に参加します!コンテストの見学にぜひ 3A501 へお越しください!

コンテストに参加する詳細な時間帯は未定です。4月13日(木曜日)までに情報を掲載します。

2023 年 4 月 30 日(日)11:00 から 15:00 に、コンテストの様子を見学できます。時間内の参加、帰宅も可能です(2023 年 4 月 12 日 21:40 更新)。

 

お問い合わせは、新歓Twitter(アカウント:@jr1ztt_shinkan)のDMやメール( jr1ztt(@)jr1ztt.net )、下記のTeamsからどうぞ!

Teams へ参加するためのチームコード “7hc3st8”

 

 

FT8トランシーバーをつくる(2)

FT8トランシーバーをつくる(2)

実装の続き

前回の記事 の続きから、水晶やリレー、キャパシタ、コネクタ等を実装していきます。

概ねのコンポーネントが実装できました。クリスタルフィルターがカッコいいですね。

一部ハンダが飛んでしまった箇所があるので、後でハンダシュッ太郎で直します。

とりあえず10Vで電源を流してスイッチを入れてみると、リレーの「カチッ」という音がしました。

後にLEDを付けて改めて電源をつけると、赤く点灯するのを確認できました!

カッコいい。。。

局部発振の確認

マニュアルによると、スイッチを入れるとC21から局部発振が確認できるようです。

部室にあったレトロなオシロスコープを引っ張り出し、波形を確認します。

30分ほどオシロの設定と格闘した後、ようやくキレイな波形が見えました!

7.074MHzに発振する場所なので、周期に変換すると約0.14usです。オシロの目盛を0.1us/divに設定してあるので、写真から見るに概ね合っていそうです。これは嬉しい。

しかし、正確な周波数はこのオシロではわからないので、後日より精度の高いもので計測します。

局部発振の調整

発振周波数まで計測してくれるオシロで改めて計測します。

結果、7.07317MHzと、目標周波数にかなり近い結果が得られました。

オシロを睨みながらC46のバリコンを微調整し、7.074MHzに調整していきます。

ドンピシャです。

VOX回路の確認

J2に2000Hzの正弦波信号を入力するとリレースイッチがオンになるようなので、試します。

ファンクションジェネレータで2KHz, 150mVの波を作り、J2に入力します。

無事スイッチが入り、LEDが赤から緑に変わりました!

途中ファンクションジェネレータのグラウンドを無線機に繋ぐのを忘れて、しばらくウンウン唸ってたのは秘密です。

ちなみにこれ、どのくらいの周波数なら動作するのか気になって軽く試してみたところ、1KHz~2MHzまでは動作しました。低周波がコンデンサでフィルタされてしまうのはなんとなく分かるのですが、高周波はどこの部分がフィルタになっているんだろうなぁと気になりました。

トロイダルコイルの制作

マニュアルにあった動画を参考に、サクサクと巻いていきます。

巻数が比較的少なかったので、あっさりと完成しました。

足がいっぱい生えているトロイダルコイルについて、極性があるのか?という疑問が生じ、しばらく考えていたら時間が来てしまいました。(多分ない)

これをつけたらほぼ完成なので、来月以内くらいにはできそうだなぁという感じです。

2022年度新歓特設ページ

2022年度は新歓を部室とTeamsで同時開催します。Teamsでは部室の様子の配信を行い、部室では発表に関連した電子工作や部室紹介を行います。

Teamsの参加はこちらからどうぞ。

部室へのアクセスはこちらの記事を参考にしてください。

お問い合わせは、新歓Twitter(アカウント:@jr1ztt_shinkan)のDMや上記のTeamsからどうぞ!

 

新歓企画一覧

  • 電子工作体験(すべての開催日)
    • LED投光機
    • FM送受信機能
    • アナログテレビ送信機
  • 無線交信体験(すべての開催日)
    • 特小無線体験
    • アマチュア無線
      • 見学
      • 体験(免許が必要です><一夜漬けで取れます!入部して合格した場合、受験料を部で負担します!)
  • 第64回 ALL JAコンテスト 見学(4/24(日)のみ)
    • 11:00~15:00 コンテストの様子を見学できます!すべての時間で参加帰宅可能です!

 

2022/04/22 コンテスト見学時間の終了時間を追加

2022年度の新歓日程

曜日 時間 場所 詳細
4 6 18:30~ 3A501 定期ミーティングを兼ねた新歓
4 13 18:30~ 3A501 定期ミーティングを兼ねた新歓
4 20 18:30~ 3A501 定期ミーティングを兼ねた新歓
4 24 11:00~15:00 3A501 第64回 ALL JAコンテスト に参加します!コンテストの見学にぜひお越しください
4 27 18:30~ 3A501 定期ミーティングを兼ねた新歓

5月以降の予定は順次追加予定です!基本的に毎週水曜日に活動をしていますので新歓開催を問わずいつでもお越しください!

 

2022/04/22 コンテスト見学時間の終了時間を追加

定期ミーティングを兼ねた新歓について

私たち筑波大学電気通信研究会は、通年で毎週水曜日に3A501で18:30から定期ミーティングを行なっています。

定期ミーティング自体では

  • 無線通信
  • 電子工作
  • コンテストの準備
  • 今後の計画

を行なっています。新歓期間については加えて上記の複数の企画をしています。

 

構成員紹介

  • 情報学群情報科学類8名
  • 理工学群工学システム学類1名
  • 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群知能機能システム学位プログラム1名

ほぼ全員が初心者(入部後に免許を取得しています)です!理系知識がなくても問題ありません!ぜひどうぞ!

もっと見る

2021年新歓特設ページ

イベントスケジュール

Date 内容 開催場所 テーマ 開始時刻 備考
4月7日(水) 新歓ミーティング① Teams   3A501 半導体の仕組み 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
4月14日(水) 新歓ミーティング② Teams   3A501 半導体の仕組み 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
4月21日(水) 新歓ミーティング③ Teams   3A501 無線通信の仕組み 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
4月25日(日) コンテスト見学 Teams   3A501 無線通信の実演 14:00~15:00 自由参加(途中参加・退出自由)
4月28日(水) 新歓ミーティング④ Teams   3A501 無線通信の仕組み 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
5月12日(水) 新歓ミーティング⑤ Teams   3A501 電子工作体験会 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
5月19日(水) 新歓ミーティング⑥ Teams   3A501 電子工作体験会 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)
5月26日(水) 新歓ミーティング⑦ Teams   3A501 電子工作体験会 18:30~ 自由参加(途中参加・退出自由)

 

今年度は新歓を部室とTeamsで同時開催します。Teamsではスライドショーの発表や部室の様子の配信を行い、部室では発表に関連した電子工作や部室紹介を行います。

Teamsの参加はこちらからどうぞ。

部室へのアクセスはこちらの記事を参考にしてください。

もっと見る

ご挨拶

はじめまして。電気通信研究会のホームページに来てくれてありがとうございます。2021年3月にひさびさにサイトをリニューアルしました。その一環でサークルの生存報告を兼ねて、活動内容の紹介や個人の生活の日記をつけていきます。